3月も半ばということで、今年も1/4が去りつつあることに、動揺が隠せません。
先日内視鏡による胃の精密検査の結果がわかり、幸い胃癌ではなかったのですが、ピロリ菌が元気に活動していることがわかったため、ピロリ菌除去を開始しております。
しかし、生来のダメ人間である私は、「万が一胃癌だった場合に残された人生ではやりたくない仕事」をすべて後回しにしていたので、今、その”私の人生において優先順位の低い雑務”に追われているところです・・・・。
ところで、ここ数日、近隣のスーパーを巡って探し求めているものがあります。
それは台湾パイナップルです!
フォーカス台湾の記事:日本から「台湾パイン食べよう」の声続々=注文6200トン、勢い続く
台湾産パイナップルを応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます!台湾にいらしたら必ずと言っていいほどパイナップルケーキを購入されるでしょうが、台湾産パイナップルはフルーツとしてそのまま食べるのも最高なんですよ!ぜひ食べてみてください! pic.twitter.com/L2WUnIOaUB
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) March 3, 2021
”台湾を応援”という気持ちもあるのですが、普通に台湾パイナップルが好きなので食べたい!!!
SNSで西友にあるという噂を知り、自転車を飛ばして見に行ったのですが、ありませんでした。
他にも足を伸ばしているのですが、いまだ手に入れておりません。
昨日、近所のOKスーパーに行きましたところ、パイナップルは手に入らなかったのですが、なんと、お弁当コーナーに魯肉飯(299円)がありました!
お味は八角が効いていますが、日本人向けなのかマイルドで、普通に魯肉飯でした!嬉しいです。
ちなみにOKスーパーなのですが、常日頃から激安お弁当にはお世話になっております・・・。
ちなみに私が、過去一番衝撃を受けた安さのお弁当はこちらです。ミニロースカつ重159円!
このお値段とこの内容が、私の激安お弁当の基準になっておりまして、なかなかこのコスパを超えるものは登場しておりません。
今日もまた、台湾パイナップルを求めて、街をさまよってきます!
大事には至っていなくて一安心ですね。
とは言え、ピロリ菌、で気が抜けませんよね。
ピロリ菌除去の服薬でご体調等、いかがですか?(ピロリ菌除去の治療が辛過ぎて、完全除去まではできなかった親戚がいます。そこそこ減ったところで除去治療を止めて様子見にした、と話していました。)
副作用の体調不良等が出ていない事を祈ってます。
お大事になさってくださいね。
OKスーパーに行きたくなりました~
出かけ先で見かけるので、今度寄ってみようと思います。
わ〜〜oluoluさんご無沙汰しております!!!!
結構強い薬らしいので、具合が悪くなる方も多いらしいのですが、私は全然大丈夫でした。
お気遣いありがとうございます!!!
なんだか慌ただしい&気持ちが乗らず、全然ブログを書いていませんでたが、生きてます。
今年のGWもどこも行けずに終わりそうで、なんだか、ワクチンもまだまだだし。。。
まあでも、まだコロナに罹患していないということだけでも、ありがたいと思わなくてはいけないんでしょうかね・・・。
コメントありがとうございます!