夏の旅行以来、平凡な毎日を過ごしておりましたが、先日、思いたって平日夜に久しぶりに次男とキッザニアに行ってまいりました!
次男(小4)と同い年のお嬢さんのいるお友達ママがから、「このまえキッザニアに行ったら娘よりも小さい子ばかりで、もう来るのも最後かなと思った」という話を聞き、ええっ!もうそんな?まさかキッザニアももう楽しめないお年頃?と焦りまして、普通に学校のある日なのですが、行ってまいりました。
通常4時スタートの第二部ですが、下校後に行くために定時では間に合わないので2時間からのスター・フレックスパスでの予約です。
このスターフレックスパスなのですが、公式サイト(https://www.kidzania.jp/tokyo/webreserv/star/index.html)の価格設定を見て、少し悩みました。
小学生の料金設定は以下のとおりになっています
通常料金第二部 平日 小学生3,250円 (午後16時~21時)5時間
スターフレックスパス 平日 小学生1,600円(2時間) 延長30分ごとに500円
※価格はいずれも税抜き表示(2017/10月現在)
我が家は17時過ぎに到着する予定だったのですが、仮に17時スタートで21時まで滞在した場合、4時間の滞在になります。
その場合、スターフレックスパス2時間(1,600円)+2時間分の延長料金(2,000円)で、3,600円となり、スターフレックスパスよりも、通常料金で予約したほうがよかったということになるのでは?・・・という点です。
私がマカオで負けた価格に比べれば、ちっさい話ですが・・・・・・・。
通常パスを購入しておこうか・・・でも係の用事だかなんだかで帰宅が遅くなることも多いので17時30分以降の到着になってしまったら・・・などと、ちいさいことを考えた挙句・・・スターフレックスパスで予約。
そして、17時20分ごろに到着したのですが、わざわざ10分待って、17時30分に入りました。
しかし、実際はどうだったかともうしますと、17時30分に入場しましたところ、スターフレックスパスの退場時間は20時となっており、2時間のパスですが、30分は余裕をもっているとのことでした。
その結果、21時までの滞在で追加料金が1000円分となり、2600円で3時間30分の滞在ができました。10分待たないで入場しても、3100円となり、一応スタフレパス以下でした。
こんなことで、迷う方はいらっしゃらないとは思いますが一応書いてみました。
キッザニアは、長男、次男と合わせて過去に5回ほど来たことがあるのですが、平日第二部は初めてです。行って驚いたのが「空いている!」ということです。
だいたい毎回土日か長期休み期間中の第一部に2時間程度並んで待っていたのですが、最近は空いているのか、それとも平日第二部が空いているのでしょうか。
定時よりも1時間30分遅れての入場でしたが、この時点では受付終了になっているものは見当たりませんでした(あったかもしれないのですが、わかりませんでした)。お菓子工場もまだ受け付けていました。
今回体験したお仕事は以下のとおり。
・18:00:サッカースタジアム(キッゾを払うもの。シュートのスピードが測りたかったということで今回の一番の目的でした)
・18:30:料理スタジオ(手巻き寿司作り)
・19:00:ベーカリー(ミニクロワッサン作り)
・19:30:科学研究所(病原性大腸菌の研究)
・20:30:ハンバーガーショップ(てりやきバーガー)
体験5つのうち、食事系が3つなのは、お腹が空いていたからなのでしょうね・・・。
間に「病原性大腸菌の研究」が入っているのがなんとも言えませんが、料理スタジオ、ベーカリー、科学研究所は隣り合っているので、近場で選んだのだろうと思われます。
わざわざ17時30分に入場したのですが、10分早く入場していれば、17時30分からのお仕事に参加できたので、あそこで小さいことにこだわらなければよかったです。
科学研究所が20時前に終了し、20時台のお仕事にパイロットなど人気のものもあったのですが、なぜかハンバーガーショップにこだわったため、30分時間が空いて、食事タイムになりました。
食事中「今ごはん食べるなら、ハンバーガーショップではなくてもよかった」などと言いだし、「てりやきバーガーが食べたかった」だけでハンバーガーショップを選んだことが判明。
終了後、一応「モスのレタスの秘密がわかったよ!氷水に5分つけているから苦味がなくなるんだって!」などと言っていましたが・・・。
3時間30分の滞在のお値段(税込)
スターフレックスパス 小学生1,728円、大人1,080円
延長料金1時間 小学生1,080円、大人540円
計 4,428円
これに写真代1,700円、食事代などがかかったことを考えると、家で夕食でも一緒につくっていればよかったんじゃ・・などとと思わなくもないですが、次男はとても楽しかったようなので、楽しめるうちでよかったです。
次回があるとしたら、また平日二部に行こうと思います。
ちなみに長男(中1)にキッザニアに行きたいか聞いて見たところ?
「は?何言ってんの?行くわけねー」だそう。わかってましたが。
コスプレが可愛かったあの頃は何処へ・・。
キッザニア、私、大好きです!子供の時にあったらな〜〜
日本にオープンするという情報を得て、予約可能になってすぐに予約したほどです(当時、息子は園児でした)
その頃はもちろん東京にしかなかったので、在阪組としては行ける時期は限られ、すなわち予約は難しく、深夜に頑張ったものでした。甲子園にキッザニアが出来るとなって、喜びましたが、果たして銀行に預けてあるキッゾがちゃんと甲子園の銀行に連動するのか?不安で(笑)、豊洲のキッザニアに行って、現金?にして持って帰ったこともあります(バカですね)
堅実派の息子はキッゾを貯めるばかりで使うことはありませんでしたが、中学を卒業したときに、すべて妹に引き継がれました。妹は無駄にお金持ち(キッゾ持ち)です。
前置きが長くなってしまいましたが、ANAの貸切DAYがあるはすですよ。ちなみに甲子園は3月です。平日二部ですが、貸切なので空いていてとっても楽しいです。でも普段の平日も空いてるなら貸切でなくても良いかな?
子供だけで丸一日、一部と二部の間はスタッフとして働くというキッズワンデープログラムも楽しいみたいです。
キッザニア楽しいですよね!社会科見学がキッザニアという学校もあるようで、うらやましいな〜と思いました!
次男は今回、長男の貯金していたキッゾを勝手に引き出して、長男へのお土産(といってもティッシュ)を購入していました(笑)。
「次いつ来ることができるかわからないから、自分のキッゾも使ったほうがいいよ」と言ってみたのですが自分の稼いだ分は貯金しています。
さっさと使ってしまうよりももしかしたらこの気質のほうが安心かもしれないですよね。
ANAの貸切デイなんてあるんですね!マイルで応募できるようなので日程があったら応募してみようかなと思います。
キッズワンデープログラムも楽しそうですね。”アウトオブキッザニア”も気になっています。
いつも耳寄り情報をありがとうございます!
キッザニアは小さい子のコスプレのイメージをお持ちの方も多いですが、大きくならないと理解できないことも沢山ありますよね。中学生になっても結構楽しめます。英語のみの日もあるし。でもやはり行く回数は激減しました。小6の娘も今やANA DAYと夏休みのワンデープログラムくらいです。中3の時には忘れずに全ての預金をパーっと使いに行かなきゃ!って思ってます 笑笑
我が家は長男が小さい時に連れて行って、コスプレの可愛いさに悶絶しつつも、ちょっとまだ内容を理解するには早すぎると思い、次男はある程度わかるようになってからと年長でデビューです。頻繁に来ることはできなかったので、いつの間にか楽しめなくなってる?と焦りましたが、子供だけでどんどん回ってくれるし、お仕事の全体像も把握できるし、小学生くらいが本来はちょうどいいのかもしれないですね。
英語のみの日、いいですね!東京都英語村も気になっているのですが、キッザニアだったらお仕事にも挑戦できるのでいいですね!