もう7月!暑いですね〜!夏休み目前ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか。

最近、二週連続で科学技術館に行ってまいりました。
科学技術館について今まで書いたことがあったような気もするのですが、他に書くこともないのでこの機会に記録しておこうと思います。


我が家では「今週末も何にも楽しい予定ないね〜。仕方ないから、科学技術館でも行く?」という位置付けだった科学技術館。過去、科学技術館の「サイエンス友の会」のワークショップに長男が参加していたこともあり、一時期は毎週行っていました。私は完全に飽きています
この「サイエンス友の会」(有料)、毎年冬に募集、抽選があるのですが、実験教室や体験教室が本格的でとても楽しいのでご興味ある方はいかがでしょうか。我が家は二人目についてはそういう教育的な情熱が枯渇してしまったので、今年は申し込むのを忘れていました・・・。

本当は、キャンプとか・・・自然の中で・・・とか・・・そういう週末を過ごしたいのですが、いかんせん、親がエネルギー不足なもので・・・。


・・・ということで、久々に行ってきたのですが、久々でもそれほど変わっていませんでした・・・。

場所は皇居外苑の北の丸公園内にあります。
IMG_1775 IMG_1779

近くに銅像があるのは知っていたのですが、興味がなかった見たことはなかったので初めて見に行ってみました。

吉田茂!なぜここに?
IMG_1781

次男「誰?」
私「昔の首相だよ」
次男「何かしたの・・・?」
私「えーっと・・・いろいろ条約とか・・・あとはバカヤローって言ったので有名かな・・・」(しどろもどろ・・・)
次男「ふーん」
・・・・・保護者の方におかれましては、こちらでぜひ茂について語っていただければよろしいかと存じます。


茂の近くに見えてきました科学技術館。

IMG_1786

”科学技術!”という割には、館内には昭和の空気が流れ、いい感じに緩いのがいいですね。
ここの地下ではなぜかいつもサンヨーなどアパレルブランドのファミリーセールを開催しているんですよね〜。

入ってすぐにミュージアムショップと入り口があります。
IMG_1790IMG_1791


館内の展示に関しましては、詳しくは公式ホームページをご覧ください(→http://www.jsf.or.jp/index.php)・・・。

私は、どうでもいいところのご紹介をしたいと思います。
まず科学技術館において何よりも昭和感を醸し出しているのが館内4階にありますこの売店です!こじんまりとしたスペースを”明治”と”森永”で二分しております。一応喫茶スペースは共同なのですが、それぞれの店舗がドリンク、アイス、お菓子、軽食を販売しております。何でしょうね〜この”縦割り行政”っぽい感じ(全然違う?)。

IMG_1797IMG_1798

お値段もカレーライス500円。かけうどん400円・・・。おにぎり唐揚げセットや、焼きそばなどもあります。ピラフなどもあり、日本の科学技術の粋を結集させ、冷凍ピラフをその場でチンしてくださいます。またカップラーメン類も様々な種類が揃っております。

IMG_1831


いろいろと企業がスポンサーとなっている実験ショーなどがあります。

IMG_1793IMG_1830


次男が大好きなこの5階のスペース。大きな鉄球をぐるぐる移動させながら滑車やてこの原理を学べるスペースです。学んでいるのかどうかはわかりませんが、子供達が生き生きとしているスペースですね。

IMG_1839IMG_1803


実験ショーが行われている、ワークスという部屋。大きなシャボン玉の中に入ることもできます。目の前でやっていただける実験に子供達興味津々です。私は、なんだったら代わりにやりましょうか?ってくらいに手順を覚えています・・・・。

IMG_1804IMG_1808

IMG_1807IMG_1811


スリリングで子供が気に入っていた鉄の滑り台は長いこと調整中です。

IMG_1826IMG_1828


次男は二週連続ここのスペースで長い時間を費やしていたのですが、ただドライビングゲームをしているだけなのでは?っていう気がします。それ家のパソコンでできるんじゃない?っていう・・・。

IMG_1815IMG_1822


3Dドームシアターなどもあり、今回も”「元素の起源を探る ~理研RIビームファクトリー~」”というのを見たのですが、始まった瞬間に「あ、これ面白くないのだった・・」と思い出しました何度見ても、全然面白くないし、何言っているのかさっぱりわかりません。やっぱり、私、理系じゃないんだなってよくわかります。おそらくこれを見て「すごいな〜!楽しいな〜!」と思えるお子さんにはきっと研究者としての輝かしい未来が待っているに違いありません。

IMG_1796IMG_1794

こちらのシアターでは、毎月第3日曜日の午後に理化学研究所の研究者と話そうというイベントもあり、以前参加した際には研究者の方に直接いろいろお話を伺えてとても楽しかったです。

”理研”といえば、そうですね最近ではSTAP細胞でーーーーーーーー(自粛)。


次男の大のお気に入り。抱きしめたり頰ずりしたりしているのですが、もう本当にいろいろな人が触りまくっているので、このふわふわの中に様々な微生物が繁殖しているのではないかと・・・・・・・。もともとはもっと白いふわふわだったんだと思うんですよね〜。

IMG_1833IMG_1835


飽きているからか、記事のテンションが低いのですが、小学生には結構お勧めです。お台場の日本科学未来館よりも楽しめるのではないでしょうか。子供が体を動かせるスペースも展示も多いので、暑い夏にもお勧めです!

7/30,31には「青少年のための科学の祭典」というイベントもあるようです。自由研究のネタも豊富なので、夏休みの宿題対策にもなるかもしれませんね。