胃袋の中で、いちごとうどんが、めでたい紅白のハーモニーを奏でている状態で、続きましては、卯三郎こけし工房見学です。 「お腹がいっぱいで苦しいから、バスの中で待っ ...
Read More »バスツアーで行く富岡製糸場 中編
関越道をひた走り群馬へと向かいます。 はとバスツアー。 なんだかすごい昔に私の実家の家族で利用したことがあるような気がしますが、かれこれ10年くらいはないです。 ...
Read More »バスツアーで行く富岡製糸場 前編
大変ご無沙汰しております・・・。 前回更新から半年以上経過してしまいました・・。皆様いかがお過ごしでしょうか? 私事になりますが(ってブログはすべて私事ですが) ...
Read More »スターフレックスパスで遊ぶキッザニア平日第二部
夏の旅行以来、平凡な毎日を過ごしておりましたが、先日、思いたって平日夜に久しぶりに次男とキッザニアに行ってまいりました! 次男(小4)と同い年のお嬢さんのいるお ...
Read More »大英自然史博物館展@国立科学博物館へ行ってきました
先日、国立科学博物館ただいま開催されている大英自然史博物館展(開催期間:3月18日(土)~6月11日(日))へ行ってまいりました。 大英自然史博物館(Natur ...
Read More »暑い夏にもおすすめ科学技術館
もう7月!暑いですね〜!夏休み目前ですね! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近、二週連続で科学技術館に行ってまいりました。 科学技術館について今まで書いたこと ...
Read More »お台場日本科学未来館イベント”GAME ON”に子供と行ってきました
皆さま連休は楽しまれましたでしょうか。 いや~あれですね。少し前に、夢ダイアリーとか、夢がかなう手帳系ブームがありましたよね。 (今も普通に存在していたらすみま ...
Read More »いちご狩り情報をチェックできるサイト(まとめ)
諸事情により(主に生まれ変わったらコアラになりたいという志の高い長男の予定で)土日がつぶれ、天気の良い土日に私もどこにも行けませんが、次男もどこにも行けません。 ...
Read More »子供と江戸を学ぶ~江戸東京博物館
昨年末の浅草・東京スカイツリーに続き、年始もまたもや墨田区へ行ってまいりました。 今回は墨田区両国の江戸東京博物館です。トリップアドバイザーでも高評価なお江戸の ...
Read More »子供とみなとみらい~三菱みなとみらい科学館
さて、中華街、食事以外には特に目的もなかったため、みなとみらいに移動することにしました。 いつもは歩いて山下公園からシーバスに乗ったり、そのまま歩き続けて赤レン ...
Read More »